竹取物語について 源氏物語について 住吉物語について 大鏡について 栄華物語について
竹取物語は、「物語のいできはじめの親」(『源氏物語』絵合巻)と呼ばれ、
最初にできた物語といわれています。
登場人物の名前に、実際に天武持統朝に活躍した人物の名前がいくつか使われていることが
研究によって指摘されています。
とはいうものの、現代では良い伝本に恵まれず、古い本でも室町時代末といわれており、
平安時代の頃の本文がわからないため、少し研究しにくい物語なのです。
ただ、『源氏物語』に内容の言及があり、今と大まかなあらすじは変わらなかったようです。
(サイト伊勢物語 2008年05月09日 更新 内田 美由紀)